2010年以降邦楽
笑顔がか~わい~い風くんの笑顔は、マジで癒しですなぁ。何してもかわいいから、しょうがない これ、iPhoneのロック画面に設定したけど仕事が忙しかった今日、お陰で乗り切れました って、すみません(;^ω^)萌えてる場合じゃないw YouTubeに、CDショップ…
以前は、80年代90年代の音楽を紹介するブログでしたが藤井風くんに去年ドはまりして以来、80年代90年代に留まることが出来なくなり、そこから聴きだしました。 なので、去年の夏辺りからブログの一言説明の「80年代90年代」を消したのです。 求めているもの…
今期の月10ドラマ「エルピス-希望、あるいは災い-」が好調だそうで。私は見てませんが、そのテーマソングであります「Mirage Collective」。気になってました。 ボーカルは誰だ?って、最近話題になっておりますが遂に、昨日判明いたしました。 ご存じの方は…
昨日、SPACE SHOWER MUSIC AWARD2022を配信で観ました。 昨日は、風くんが大忙しだったけど私らファンも大忙しでしたw今日のこの記事は、最初に書いておきますが私が好きなアーティストだけに絞って書いております。全体は取り上げません。というか、最近藤…
画像は、藤井風くんのグッズを注文したらサプライズとして納品書に書かれていた、直筆のメッセージがついてくるんです。切り取って、3回分を集めて飾りました。 今日、注文したグッズが届きました。一番上が、今日きたメッセージ。風くん、ホント凝り性だな…
遂に、語れる時がきました。前から語りたかった。YOASOBI。 今となっては、売れっ子のお二人さん。 さて、私なりにこのYOASOBIを語りますか。 まず、YOASOBI って? それぞれのこと。 秘かに応援を…って、全然秘かじゃないw 私が好きなYOASOBIの曲。 締め。…
連休も終わり、今日から再び出勤出勤の日々。 連休前に、「L⇔Rファンなのでオタ活でもする」っていうことを更新いたしましたが、そのL⇔R関連以外にも自分がお気に入りのアーティストさんのライブ配信があったので、観に行きました。 コロナ禍なので、おちお…
今日、解禁になった藤井風さんの新曲。ホンダ「ヴェゼル」のCMソングであるってことは、既にご存じでしょう。 早速、今朝起きてからiPhoneにDLしました。 ドライブミュージックに最適。 聴いてみます? CDじゃなく、サブスクで。 お忙しい風さんですが…他に…
この記事の前の記事にて、初めてこの人を取り上げたのですが…藤井風さん。 あれから、YouTubeで動画を見漁ってしまいアプリをDLしてしまい、あっという間にApple MusicからDLして聴いてしまってます。 自分の中では、久々のドストライクなアーティストを見つ…
はてなスター一時期消したけど、やっぱり無いと、寂しいので(;^ω^)復活しました。 今日は、いつもと違う雰囲気です。新シリーズに…するのは辞めておくw 年々、流行りについていけなくなったなと感じる今日この頃でございます。 Yogee New Wavesは好きな…
L⇔Rばっかり取り上げていて、最近他を取り上げてなかったので取り上げます。 先月、この方もやはり1月1日に新たにYouTubeチャンネルを開設してました。何故かオススメで出てきました。 森山直太朗さん。 そうは言っても、学生さんに朗報。 締め。 森山直太朗…
今日で、今年最後の更新です。 今年一年、このブログを読まれている皆様のお蔭で続けることが出来たと感じております。 そこで、今日は感謝の言葉である「ありがとう」がつく歌をセレクトしてみました。 この言葉の曲、多すぎw ドラマも曲も大好きでした。 …
昨日の記事にて、ブルーハーツのライブ動画を埋め込んだけどそれで思いついたこと。 ライブのネット配信、コロナ禍で増えておりますが改めてメリットとデメリットを語っていこうではないか…と、いうことです。 私が好きなアーティストは… 家で、寛ぎながら見…
ここ何日かで、こんなこと言うのも何ですが…本当に暑いですねι(´Д`υ)アツィー 明日から、こちとら仕事ってことで…このコロナ禍の暑さの中で(´・ω・`)と大分憂鬱な気分ではありますが、今日は80年代のシティ・ポップで最後は最近のを一曲だけど…もう少し爽やかな…
すみません(;^ω^)間があいてしまった。今月は、私が非常に多忙のため連休の時しか更新が出来ないので、一気に更新します。 今月は、多忙の割には私にとっての楽しみが多いのです。 5日にリリースした、米津玄師さんのアルバム。通常盤をフラゲして買いま…