Urara's favorite music~2nd stage~

私のお気に入りアーティストを中心に、音楽にまつわる緩い内容です。

スポンサーリンク

60年代以前の洋楽

最近、音楽関係の訃報が多い?

「音楽関係」という括りにしたのは、1人はミュージシャンじゃない からなんだけど…最近、訃報をよく聞きますよね。 今日のオジー・オズボーンといい… かわいいベイビー~ ROCKIN' ON JAPANの創設者 締め。 今日のオジー・オズボーンといい… 流石に驚きました…

ひたすらクリスマスソングを貼り付ける記事。

ここ数年、筆者はクリスマスといえばこれをApple Musicで聴く。 フィル・スペクターのアルバム全曲を。 その中の一曲。ザ・ロネッツ「Sleigh Ride」 youtu.be 独断と偏見で、セレクトしました。 定番のもありますが、定番じゃないのもあります。 しつこく言…

【ネタばれあり】映画「ELVIS」を観てきた。

昨日、観てきたんです。来週でこっちの映画館は、上映終了だったようでめっちゃ焦ったw 昨日行ってきて、大正解だったな。 ただ、言っておくが…この映画は、ちょっと時間が長いです。2時間くらい普通はあるのだが、この作品は3時間弱くらいの時間でした。 w…

七夕が近いので、「星」がつく曲。

Photo by:無料の写真素材はフリー素材のぱくたそ 好評(?)の独断と偏見シリーズ。第…ごめん(;^ω^)何弾か忘れたw七夕は7日なので、ちょっと早いけど…。 それに因んで「星」若しくは「STAR」が付く曲を独断と偏見でチョイス。 思いっきり最近ですが… 80…

誕生日に、50~70年代の洋楽を語る。

今日11月3日は、私の誕生日です。年女です、はい。去年47歳、今年48歳、来年49歳と、もっぱらの噂です。 そして、この11月3日って実は「レコードの日」でもあるんですって。だから、そのレコードの時代と言っても古すぎるかな?w 一昨日、聴いたネットラジ…

大雨なので、陽気に踊りたくなる5,60年代の洋楽。

全国的に日曜日まで大雨だそうです(;^ω^)ここ何年かは、極端な天気ですなぁ。 こっちは、この前梅雨前線の酷い雷雨やら台風やらで大雨降りまくってるのに…もう、雨(゚⊿゚)イラネと言いたくなりますわ。 あ、今日は月命日だ!誰のかって? このブログをずっとご…

9月なので、秋っぽい曲(?)を聴きましょうかね。

photo byぱくたそ-フリー写真素材・無料ダウンロード まだまだ蒸し暑いですが、お元気でしょうか?私はちょっと体調を崩してしまいました(;^ω^)ただの風邪ですが。 昼はバッタや蛾や蝶が飛び回り、夜は鈴虫やコオロギの泣き声が聞こえる季節になりました…