Urara's favorite music~2nd stage~

私のお気に入りアーティストを中心に、音楽にまつわる緩い内容です。

スポンサーリンク

ザ・90年代の音楽~邦楽篇~(3)

青春歌年鑑 90年代総集編

90年代の音楽、途中で切れていたと思うので
邦楽篇の続きにいきましょう。90年代の代表的な音楽を
私の独断と偏見で、誰得エピソードを交えて紹介するというもの。

邦楽篇で、「あれが出てない!」とお思いの貴方。
あれ、出します…って期待されてもがっくり来られても困るので
期待は2割にして、知らんぷりして待っててください♪~(´ε` )

 

 

ビーイング系が大流行りしてました。

ビーイング系…知らない貴方のためにそこから説明。
ビーイングという音楽制作&レコード会社がございまして
そのビーイングに所属しているアーティストさん&バンドが
沢山この世に輩出しておりましたのが、主に90年代でした。

1978年、長戸大幸月光恵亮織田哲郎亜蘭知子らと設立した音楽制作会社、現在はレコード・レーベルやマネジメントから販売も行う大手音楽プロダクションに成長。 TUBE、B'z、ZARD倉木麻衣GARNET CROW小松未歩大黒摩季WANDSDEENなど、最近ではBREAKERZ新山詩織などの音楽制作をしていることで有名。

1990年代初期から中期にかけてオリコンチャート上位を所属アーティストが独占し、業界の7%もの売上を独占するなど一世を風靡した音楽プロダクションの1つ[1]。

当初は小さなマンションの中にある音楽事務所であったが[2]、関連小企業約60社を持つ企業に成長した。1993年においては、不況のさなかビーイング系アーティスト(TUBE、B'z、ZARDWANDS大黒摩季DEENT-BOLANなど)は450億円前後を売上げ、業界の7%を占めた[3](俗にビーイングブームと呼ばれる)。

ビーイング - Wikipedia より引用。

 その中から、1バンドほど。

youtu.be

私が好きだったもんで…FIELD OF VIEW「突然」。1995年の曲。

この当時は、60年代が流行っていたのか通称ガイコツマイクを使ってる
アーティストさんがちらほら居たよね。
爽やかな3つボタンスーツに、この姿にウットリ(人´∀`).☆.。.:*・゚してました。
爽やか系の男子好きの私には、ドストライクだったわけで。
ポカリスエットのCMソングも、何気に名曲多いよね。
これも、ポカリスエットのCMソングだったはず。

ZARDとか、大黒摩季さん、DEENなどなど聴けば「ああ!あれか!!」って
人らが多いはず。

今は、名探偵コナンの主題歌でしか聴けないよね。
この人ら、本当にすごかったわ。

渋谷系も、色んな人が居ましたね。

ここから始まったよね。どこからかが、よく分からんが…
私はここからだと思ってる。違ったらスマン(;^ω^)

youtu.be

フリッパーズ・ギター「恋とマシンガン」。1990年の曲。ギリギリ90年代だな。
確か、ドラマ「予備校ブギ」の主題歌だったはず。
今聴いても、斬新な音楽だと思いますよ。ダバダバダ~♪なんて
歌ってる曲、今あんまり無いでしょ。この当時でも、ダバダ~♪なんて
大昔のコーヒーのCMくらいしか歌わないし。(古すぎだってのw)

カヒミカリィさんとか、ピチカート・ファイブとか…
オシャレ~な音楽に私は惹かれて、結局L⇔Rに収まったわけです。
L⇔Rとかスパライ(スパイラル・ライフ)は、アンチ渋谷系という
括りみたいですが、何故か渋谷系の括りにされてしまう時もあったよね(;^ω^)
未だに、この2人がユニット組んでいたなんて…と思うわ。
小沢健二さん&小山田圭吾さん)


オイオイ…あれが出てないやろ!

そう、あれが出てませんね。お気づきでしょうか?
最も目立っていたあの方々。小室ファミリーの方々。

小室哲哉さんプロデュースの、女性アーティストさんやグループが
沢山この世に輩出した時もございましたね。

まさかね…その本人が引退を口に出すなんて
この当時は思いもしなかったわけで。このファミリーも
売れていたなりに、色々あったよな。その中から2つ。


華原朋美 I'm proud

華原朋美さん、「I'm proud」。1996年の曲です。
このPVって、すんごくお金かかってない?
つくづく、こんな凄い場所で歌っていたのかってビックリしたわΣ(・ω・ノ)ノ
これ、どこなんだろ…(;^ω^)日本…なの?
ともちゃんと言えば、この曲が一番真っ先に思いつきますよね。
この頃は、こういうお金がかかってるPVが多かったな。
絶対、日本じゃないだろ!って場所で歌ってるなんてのが、多かった記憶。
バブルはとっくに崩壊してたはずなんだけど、今見ても凄すぎ。


youtu.be

globeのDEPARTURESです。あれからKEIKOさんの体調は
どうなったんだろうな?色々聞きはするんだけどね。
今聴いても、名曲です。1996年の曲です。

確か、自分らの結婚式でこの曲歌ったんだよね。

 

90年代、貴方は何をしてましたか?

90年代、私は20代でした。
この時活躍されていたミュージシャンの方々と同年代だったことは
前にもお話いたしました。ホント、彼ら彼女らに励まされていた。
そして、あの頃はお金がかなりあったのでライブに行きまくったな。
一番音楽漬けだった時でしたね。音楽番組も沢山あって、面白かった時。

その中で、一番心惹かれたのが…やっぱり出しますかw


KNOCKIN' ON YOUR DOOR/L⇔R

出すまいと思ったけど、これ出さないとやはりこのブログは話になりませんのでw
結局、これ頼りになるなぁ(;^ω^)オチがそこかいってツッコミ入れて
もらっても構いません。 カテゴリーもだけど、もう↑出てるじゃんww

☆オチはそこかい!


L⇔Rだったわけです✨

今は無き音楽雑誌「GB」で見てて、一目惚れした私。
そこから、聴き漁って「こりゃ、いいや!」と気づかないうちに
定着しちゃったわけです。
最初は3人、途中で4人、そして3人で活動休止。
引退も、解散もしてはいないままボーカルの黒沢健一さんが
2年前の12月に48歳の若さで亡くなりました。。・゚・(ノД`)・゚・。

結局、本の出版はあれから無かったよね。本当は出るはずだったけど
発売中止になってしまって…。
結局予約した人に、お詫びとしてポストカードか何か送られてきた
ままだった。

ライブも当時お金があったから、2か所は絶対行ったな。
それから、健一ソロにも行って…いい思い出です。
次は、洋楽篇です。洋楽もいいバンド多かったですよね。
お楽しみ…は2割でねw