Urara's favorite music~2nd stage~

私のお気に入りアーティストを中心に、音楽にまつわる緩い内容です。

スポンサーリンク

【Mrs. GREEN APPLE 追記アリ】藤澤涼架さんの映画初出演やCMソングなどをサクッと語る。

ミセスネタは多すぎるので、ある程度まとめて

かいつまんで書いております。

個人的な目線なので、全部は追ってません。

3人での仕事も半端なく多いけど…ピン仕事も

ちょくちょくありますね。

映画初出演おめでとう🎉

涼ちゃん推しの筆者、めっちゃ喜んだのがこのニュース。

www.cinematoday.jp

楽家の役ってのが、いいね👍

脚本がバカリズムってのも、面白そうな予感。

公式サイトがこちら↓

movies.shochiku.co.jp

9月12日公開ですか~9月は個人的にですが、楽しみが多いなw

上映する劇場をチェックしました。

近くの劇場が上映するらしいので、観に行きます。

この原作もあるんだね。

ベートーヴェンの名曲を聴くことも出来るけど

出演するキャストも豪華だし。

 

ギターマガジンには…💖

ギターマガジン8月号。

こっちは、ひろぱ(若井滉斗さん)が登場だね。

お笑い…いや(;^ω^)あの~ビジュアル担当なだけあって

かっこよく写ってます。

www.rittor-music.co.jp

リットーミュージックさん、ニーズがよくお分かりですね。

ひろぱだけじゃなくて、ちょこっともっくんまで登場してます。

中身↑公式サイトに載ってるけど、ひろぱの影響でギター始めた人は

必見の内容です。

 

追記あり】ディズニーとのコラボ曲

この暑い最中に、東京ディズニーリゾートのパレードに

ミセスが登場したシーンは、InstagramYouTubeでも拝見しました。

で、トラブルも勃発したっていう動画もあったな(;^ω^)

 

(´ε`;)ウーン…元々3人とも、ディズニー好きだってのは

聞いたことがあるんで、いずれはコラボ仕事が来そうな伏線は

かなり前からあったよね(;^ω^)

 

ミッキーのカチューシャつけて、テレビ出演した経歴あったし。

ファンが増えるってことは、マナーが悪いファンまで引き寄せて

しまうせいか、マナーが悪いのが結構居たらしい。

 

そこまでは、予想しにくいわな(;^ω^)

私は手放しに賛同はしてないけど、どうしても本人らが

やりたくて仕方がないって思うなら、まぁしょうがないよねって

感じで見てました。

 

コロンブス」みたいに、映像にトラブルじゃなくて

マナーの悪いファンのせいでって感じで、トラブルの種類は

違うんだけど…それだけ人気が凄まじいから、何らかのトラブルは

絶対ないわけじゃないもの。

でも、この曲は流石なんだよなぁ。

7/17追記:「Carrying Happiness」ってタイトルで、公式を見たら

19日にリリース決定だそうな。

mrsgreenapple.com

youtu.be

誰推しでもそうなんだけど、ひとたび夢中になると

それしか見えてないせいか、コラボを邪魔扱いする人は

昔から居るんだよ。

 

推し活は、幸せホルモン出るから適度に推すのは

オススメだけど、あまりにも推し過ぎると盲目になりがちで

迷惑かけることになるので、そこまではオススメしない。

 

今回のディズニーリゾートのコラボは、なるほど…

年パスとか値上げが凄すぎて、若い人が近寄らなくなったので

若い人に人気が高いミセスを起用したってことか。

 

一時は効果あるだろうけど、諸々が高すぎるせいで

しかも、世の中でスタグフレーションが起きているせいで

一人一人の経済がひっ迫しているのに、行ってる場合じゃないわな。

 

午後の紅茶CM

今度の新曲はこのCM曲かな?

youtu.be

これまた夏らしい一曲です。「夏の影」

午後の紅茶…一時期飲んでいたけど、このCMのお陰で

再び買うことになりそうですw

昔は、紅茶をペットボトルで飲むなんてことは

あり得なかったんだよね。それを、もっととっつきやすく

してくれたのが、この午後の紅茶

特にストレートティーを良く飲んでました。

 

締め。

FJORD(10周年記念ライブ)は、今月下旬だね。

暑いので、行かれる方は熱中症に気を付けてください。

 

今年も、半端なく暑いんでね。

関東の方は、ゲリラ雷雨があることが多いから

それにも、注意が必要だね。

 

どうか、成功しますように祈っておきます。